ご留意事項
- 共通事項
-
- ※個人のお客さまのみ対象とさせていただきます。
- ※同時期に実施している他のキャンペーン等との重複適用はできません。
- ※景品は「1対象取引につき、お一人さま1つ」となります。
- ※デジタルギフトはSMS(ショートメッセージサービス)で送付いたしますので、携帯電話番号の申告をお願いいたします。
- ※対象取引の商品概要については、店頭に説明書をご用意しております。
- ※詳しくはお近くの当金庫窓口にお問い合わせください。
- 給与振込の新規ご指定
-
- ※対象となるご契約は、当金庫のシステムにて給与振込と判定できるものに限ります。お勤め先の給与振込方法によっては対象とならない場合があります。
- ※既に当金庫に給与振込口座をご指定されている方で、当金庫への第二口座等のご指定は対象外となります。
- ※対象期間内に複数回ご指定いただいた場合でも、景品はお一人さま1つ(デジタルギフト1,000円分)までとなります。
- ※「給与振込の新規ご指定」をされた方は、自動エントリーといたしますので、お客さまによるお申出等は不要です。契約月の翌月末頃に、当金庫に届け出の携帯電話番号へデジタルギフトのお受取りに関するSMSを送付いたします。
- 積立型預金の年間積立額1万円以上の新規・増額のご契約
-
- ※ろうきんダイレクト(インターネットバンキング)での新規・増額のご契約も抽選の対象となります。
- ※「積立型預金の年間積立額1万円以上の新規・増額のご契約」をされた方は、自動エントリーといたしますので、お客さまによるお申出等は不要です。
- 【積立型預金のプレゼント抽選】
-
抽選は4回に分けて実施します。詳しくは以下の通りです。
1回目 2回目 3回目 4回目 対象となるご契約時期 2024年3月~
2024年5月のご契約2024年6月~
2024年8月のご契約2024年9月~
2024年11月のご契約2024年12月~
2025年2月のご契約抽選基準日 2024年5月31日 2024年8月31日 2024年11月30日 2025年2月28日 抽選・デジタルギフト配信
予定時期2024年6月末 2024年9月末 2024年12月末 2025年3月末 各抽選での
当選者数250名 350名 250名 150名 - ※抽選権は各回複数のお取引でも「お一人さま1口」とし、期間中(1回目~4回目)最大で4口の抽選権を付与いたします。
- ※各回の抽選にご参加いただけますが、抽選権の次回の抽選への引継ぎはいたしません。また、重複当選はございません
- ※抽選結果のご連絡は、デジタルギフトのお受取りに関するSMSの配信をもって代えさせていただきます。
- iDeCoの新規ご契約
-
- ※「Web申込によるiDeCoの新規ご契約」をされた方は、デジタルギフト1,000円分をプレゼントいたします。その場合、自動エントリーといたしますので、お客さまによるお申出等は不要です。
- ※「Web申込によるiDeCoの新規ご契約」をされた方は、契約月の翌月末頃に、当金庫に届け出の携帯電話番号へデジタルギフトのお受取りに関するSMSを送付いたします。
- ※他金融機関からの移管や企業型確定拠出年金からの移管の方も対象となります。ただし、掛金を拠出しない「運用指図者」の方は対象になりません。
- 【iDeCoについての注意事項】
-
- ※iDeCo加入時、および加入時以降、受取りが終了するまで所定の手数料が必要です。
- ※障害・死亡等の事由に該当した場合を除き、原則として60歳まで引き出し(中途解約)することはできません。(加入期間が10年に満たない場合、段階的に65歳まで受取りを開始できる年齢が繰り下がります。また、受取り手続きは75歳までに行う必要があります。)
- ※投資信託等のリスク性商品で運用を行う場合、運用結果により受取金額は掛金元本の累計を下回る場合があります。
- カードローン<マイプラン>の新規ご契約
-
- ※「Web完結型によるカードローン<マイプラン>の新規ご契約」をされた方は、デジタルギフト500円分をプレゼントいたします。その場合、自動エントリーといたしますので、お客さまによるお申出等は不要です。
- ※「Web完結型によるカードローン<マイプラン>の新規ご契約」をされた方は、契約月の翌月末頃に、当金庫に届け出の携帯電話番号へデジタルギフトのお受取りに関するSMSを送付いたします。
デジタルギフトについて
Giflet(ギフレット)とは、複数のデジタルギフトの中から、ご希望のデジタルギフトをお選びいただけるサービスです。
デジタルギフト交換可能商品(一例)
- 【ご注意】
-
- ※「Giflet(ギフレット)」は、ジャックス・トータル・サービス株式会社が発行するデジタルギフトサービスです。
- ※本キャンペーンは東北労働金庫による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。東北労働金庫お客さまサービスセンター(0120-1919-62)までお願いいたします。
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
デジタルギフトのお受取り方法
- 1SMSを受信します。
- 2受取認証を行います。
- 3ギフトサイトURLが表示されます。
- 4ギフトを選択します。
- 5ギフトを受取ります。
- 【ご注意】
-
- ※デジタルギフトはSMSで送付いたしますので、携帯電話番号の申告をお願いいたします。
- ※携帯電話番号の変更等により受信できない場合は、無効とさせていただきます。
- ※デジタルギフトは有効期限がございますので、ご注意ください。
- ※デジタルギフトのURL付きのSMSは再送致しかねますので、デジタルギフトの有効期限内に交換をお願いいたします。
- ※デジタルギフトの受取方法は上記をご覧ください。
- ※認証キーは当金庫に届け出の携帯電話番号となります。
- ※当金庫のSMSは、TEL:0120-1919-62(東北労働金庫お客さまサービスセンターのフリーダイヤル)の番号で配信します。
- ※ソフトバンクの携帯電話に限り、配信元の電話番号表記が10桁の数字(0032-069000)となります。
- ※景品は予告なく変更する場合があります。その場合は、当金庫ホームページにてご案内いたします。
2024年10月1日現在