東日本大震災で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
当庫では、被災された当庫住宅ローン(有担保)利用者の生活再建と復旧を支援するために以下の特別措置を実施しております。
お申込受付については、2011年9月30日までとしておりましたが、被災されたお客様の状況を勘案し、受付期間を延長いたしましたので、ご案内いたします。
制度の利用資格は当庫住宅ローン(有担保)利用者で、利用のためには申請が必要となりますので最寄りの東北ろうきん窓口へお問い合わせください。
記
1.住宅ローン(有担保)利用者の負担軽減
-
(1)対象者
2011年3月11日時点で当庫住宅ローン(有担保)をご利用中の方で震災により住宅が半壊・全壊となった方、または原発事故によりローン対象物件である自宅が避難地域等となっている方となります。 -
(2)軽減措置の内容
年1回、3年間、ご利用中の住宅ローンの年度末残高の0.3%相当額をお客様の普通預金口座へキャッシュバックいたします。 -
(3)お手続きについて
営業店窓口での書面による申請が必要となります。なお、申請には「罹災証明書」、「避難証明書」を提出いただきます。 -
(4)申請受付期間
2012年1月末申請分までとなります。 -
(5)郵送による申請書の受付けについて
震災の影響により遠隔地に避難されている場合等、お近くの店舗での申請が困難な場合は、郵送による申請を受付けております。 「金利負担軽減措置申請書」に必要事項をご記入の上、「罹災証明書(写)」等の必要書類を添付し、当金庫融資部またはお取引営業店へ送付ください。
- 東北労働金庫 融資部
- 〒980-0023 仙台市青葉区北目町1-15
- お問合せ先
- 0120-1919-62(受付時間:平日 午前9時〜午後5時)
以上