ご家族の医療費、介護・育児費用のために。

福祉ローンの概要

お使いみち

ご本人またはその親族(2親等以内)のための福祉に関する以下の資金にご利用いただけます。
ただし、事業資金、投機目的資金にはご利用いただけません。

  • 医療費、介護費用・介護設備費用(治療費(歯科矯正含む))、入院費等の医療費、介護サービス費用、車椅子・医療用ベッド等の介護用品の購入・レンタル費用、介護施設入居費用、住宅改良(バリアフリー工事)費用等
  • 育児費用(出産費、ベビーシッター利用費、学習机等の育児に必要な商品の購入費用等)
    • ※ 妊娠から小学校入学前までに要する費用が対象となります。
  • 育児・介護休業取得中の生活費(育児・介護休業・休暇中の生活費の補填資金)
  • 災害復旧に必要な費用(暴風・暴雨・洪水・地震等の自然災害・火災等の被害からの復旧、および支援に必要な費用)
    • ※ 災害復旧に必要な費用については、親族は3親等以内の親族を対象とします。
ご利用いただける方
  • お申込時の年齢が満18歳以上の方
  • 完済時年齢が満76歳未満の方
  • 原則として勤続年数が1年以上の方(自営業者等の給与所得以外の方は3年以上)
  • 安定継続した収入(前年税込年収)が150万円以上の方
  • 当金庫の審査基準を満たされる方
    • ※ 詳細については、お取引店にご確認ください。
ご融資金額 最高500万円
ご融資期間
  • 固定金利型 : 最長10年
  • 変動金利型 : 最長15年
金利タイプ
固定金利型
  • お借入時の金利を完済時まで適用します。
変動金利型
  • 年2回金利の見直しを行います。
ご返済方法 元利均等毎月返済、または元利均等加算(ボーナス)併用返済よりご選択いただけます。
  • ※ 据置期間をご利用できます。育児・介護休業取得期間中は元金返済を据置くことができます。
担保・保証人 当金庫指定の保証機関をご利用いただきますので、原則として不要です。保証料は、金庫負担となります。
  • ご融資にあたり当金庫所定の審査を行います。
  • 審査の結果によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
  • 店頭に説明書をご用意しています。詳しくはお近くのろうきん窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求はお電話またはメールにて承ります。