マイプランの概要

お使いみち くらしのさまざまな資金に自由にご利用いただけます。
  • ※ ただし、事業資金、投機目的資金、負債整理資金としてはご利用いただけません。
ご利用いただける方
  • お申込み時の年齢が満18歳以上満65歳未満の方
  • 原則として勤続年数が1年以上の方(自営業者等の給与所得者以外の方については3年以上)
  • 安定継続した収入(前年税込み年収)が150万円以上ある方
  • 当金庫の審査基準を満たされる方
    • ※ 詳細については、お取引店にご確認ください。
ご融資金額(限度額) 最高500万円
  • ※ 300万円超の限度額ご利用に際しては一定の条件がございます。
  • ※満18歳以上満20歳未満の方の限度額については一定の条件がございます。
  • ※ 詳細についてはお取引店にご確認ください。
ご契約期間 1年ごとの自動更新
  • ※ 満70歳以降最初に到来する更新日以降は新たなお借入れはできません。
金利タイプ 変動金利型
  • (※ ご融資期間中、年4回金利を見直します。)
ご返済方法
  • 原則、定額方式でご返済いただきます。
  • 極度額に応じた毎月返済額を毎月の返済日にご返済いただきます。
  • 毎月返済のほか、毎月返済・加算(ボーナス)返済もご利用できます。
  • ご返済はご本人の普通預金からの自動振替となります。
  • 半年次の加算(ボーナス)返済月の返済金は「毎月返済額+加算(ボーナス)返済額」となります。
  • 毎月・加算(ボーナス)返済のほかに、随時に任意の金額をマイプラン口座へご入金いただく、繰上げ返済もご利用できます。
担保・保証人 当金庫指定の保証機関をご利用いただきますので、原則として不要です。なお、保証料は融資金利に含まれています。

マイプランパックのご案内

〈ろうきん〉とのお取り引き内容に応じて、マイプランの金利を最大年2.00%引下げします。
詳しくはお近くのろうきん窓口にお問い合わせください。

基準金利 団体会員の方 生協組合員の方 一般の方
年6.00% 年6.18% 年6.40%
最大引き下げ幅 年2.00%
最大引き下げ金利 年4.00% 年4.18% 年4.40%
優遇項目 1給与振込 年0.50%
2公共料金(3項目) 年0.30%
3年金振込指定 年0.50%
4一般財形・エース預金 年0.20%
5財形住宅・財形年金・エース預金年金型 年0.30%
6住宅ローン・住宅金融支援機構利用 年1.00%
7ろうきんダイレクト 年0.20%
8Web通帳(無通帳預金) 年0.20%
9ろうきんUCカード 年0.20%
1030歳未満の方 年1.00%

(2022年4月1日現在)

  • ※マイプラン金利引下げ制度の適用は2月末のお取引状況を基準に5月から、また8月末のお取引状況を基準に11月から反映いたします。
  • ※当金庫のシステムにて判定可能なご契約に限ります。(例:「給与振込」はお勤め先の振込では判定されない場合がございます。「公共料金」は代行会社やクレジット等でお支払いされる場合、「年金振込指定」は生命保険会社等を経由して受取りされる場合は判定されない場合がございます。)
  • ご融資にあたり当金庫所定の審査を行います。
  • 審査の結果によっては、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
  • 金利などのお借入条件をご確認のうえ、無理のない返済計画をご検討ください。
  • 店頭に説明書をご用意しています。詳しくはお近くのろうきん窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求はお電話またはメールにて承ります。