教育資金はおまかせ下さい!
ふるさと奨学ローンの概要
ふるさと奨学ローン | ふるさと奨学ローン【カード型】 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用いただける方 |
|
|||||||||||||||||
ご融資金額 |
最高2,000万円
|
最高限度額2,000万円 | ||||||||||||||||
ご融資期間 |
固定金利型:最長10年 変動金利型:最長25年
|
カードローンご利用期間、元利金ご返済期間合わせて20年以内です。
|
||||||||||||||||
ご融資金利 |
|
|
||||||||||||||||
ご融資金利の引下げ | 当金庫の住宅ローンをご利用の方 | |||||||||||||||||
金利を年0.40%引下げいたします。
|
||||||||||||||||||
当金庫の住宅ローンをご利用されていない方 | ||||||||||||||||||
※ 詳しくはお近くのろうきん窓口にお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||
お取扱い期間 |
2022年10月1日~2023年3月末
|
|||||||||||||||||
ご返済方法 |
元利均等毎月返済、または元利均等加算(ボーナス)併用返済
|
|
||||||||||||||||
担保・保証 |
担保は不要です。 当金庫指定の保証機関をご利用いただきます。 保証料は当金庫が負担します。 |
担保は不要です。 当金庫指定の保証機関をご利用いただきます。 カードローンご利用期間中の保証料は所定の保証料が金利に含まれます。元利金返済期間中の保証料は当金庫が負担いたします。 |
||||||||||||||||
団体信用生命保険 |
ご希望により、融資金利に年0.1%を上乗せし、当金庫が指定する保険会社の団体信用生命保険にご加入することができます。
|
ふるさと奨学ローン【カード型】は付保対象外となります。 | ||||||||||||||||
利子補給制度 | 本ローン対象の生徒・学生が卒業後山形県内に就職または就業した場合は、それ以降の利子に対して最長10年間元金300万円を限度に、年2.0%が公益財団法人山形県勤労者育成教育基金協会より補給されます。融資金利が年2.0%を下回った場合は、融資金利が利子補給利率になります。 |
※「団体会員の方」とは、東北労働金庫に出資している次の団体に所属されている構成員の方です。①労働組合②国家公務員・地方公務員等の団体③勤労者のための福利共済活動を目的とする団体で、一定の条件を満たす団体(同一企業の団体に限ります)
※「生協組合員の方」とは、東北ろうきんコープローンを導入している生協の組合員の方ご本人さまのことです。東北ろうきんコープローンを導入している生協についてはこちらからご確認ください。
現在
ふるさと奨学ローン【カード型】ご利用イメージ

- こちらからご返済額の試算が出来ます。
- 審査の結果ご融資できないなど、ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 店頭に説明書をご用意しています。詳しくはお近くのろうきん窓口にお問い合わせください。