あなたの預金で、東北を優しく元気にできます。
ろうきんは、〈ろうきん〉だからこそできる役割で、皆様のあたたかい助け合いのこころをつなぎます。
皆様からお預かりした気持ちが、東北のちからになります。
東北ろうきんでは、地域の社会福祉施設等の支援を目的とした社会貢献目的定期預金「ろうきんふれ愛預金」をお取扱いしております。
この預金は、お客様からお預けいただいた定期預金の適用金利を「定期預金(1年もの)店頭表示金利から30%を減じた金利(小数点第4位繰上げ)」とさせていただき、その金利差分の利息相当額に東北ろうきんからの拠出金を加えた金額を、東北6県の福祉団体・福祉施設・NPO団体等に寄付させていただく商品です。
「社会貢献したいが、どうしたら良いか分らない」「寄付するにしても、いつどこにしたら良いか分らない」という方にも、気軽に参加いただける社会貢献です。
社会貢献目的定期預金「ろうきんふれ愛預金」の概要

ご利用いただける方 | 個人・団体 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
お預入れ期間 | 1年(自動継続) | ||||||
お預入れ金額 |
|
||||||
適用金利 |
|
||||||
寄付額 |
店頭表示金利と適用金利の差による利息相当額に、東北労働金庫からの拠出金等を加算した額 ※店頭表示金利の見直し状況により、寄付が発生しない(店頭表示金利と適用金利の差が発生しない)場合があります。その場合、ふれ愛預金の残高に店頭表示金利の30%を乗じた額を当金庫が拠出し寄付いたします。 |
||||||
寄付計算期間・寄付実施日 | 毎年4月1日から翌年3月31日を計算期間とし、7月末までに寄付いたします。 | ||||||
満期時のお取扱い | 期間1年で「社会貢献目的定期預金」として自動的に継続いたします(元金利息自動継続または元金自動継続)。 | ||||||
中途解約 | 当金庫所定の期限前解約利率により計算したお利息とともに、元金をお支払いいたします。 | ||||||
税金 |
|
||||||
寄付先 | 東北6県内の福祉団体・福祉施設等に寄付いたします。寄付先は各県に設置する「寄付先選定委員会」で毎年決定いたします。 | ||||||
ご確認いただきたい事項 |
|
社会貢献目的定期預金「ろうきんふれ愛預金」は預金保険制度の対象商品です。