- ご注意
-
- ご融資金利は原則としてお申込み時ではなく、お借入れ時の金利を適用いたします(住宅ローン特別金利は、お申込時の金利を適用します)。
- 団体会員と生協組合員、一般の方では、保証料のお取扱いが異なります。
- 団体会員以外の方は一部ご利用いただけない商品があります。
-
有担保ローンについては、次の点にご留意ください。
- 「団体会員の方」の保証料は、当金庫が負担します。
- 「生協組合員の方」の保証料は、年0.10%〜年0.32%です。
- 「一般の方」の保証料率は、年0.10%〜年0.36%です。
- 無担保ローンは保証料込の金利です。
- 金利は全て年利表示です。
2019年12月1日現在
- ※ 詳しくは最寄りのろうきんへお問い合わせ下さい。
お住まいに関する資金のことなら
住宅ローン
2020年3月末までにお申込みを受付した場合の適用金利
区分 | 金利 | 保証料 | |
---|---|---|---|
固定金利型 |
35年以内 | 年1.800% |
|
固定金利選択型 |
2年 | 年0.800% |
|
3年 | 年0.900% | ||
5年 | 年1.000% | ||
10年 | 年1.200% |
以下のa・bのいずれにも該当する方、またはcに該当する方は上記金利より年0.10%金利を引下げいたします。
a.団体会員の方、または住宅業者などのご紹介でお申込みをされる方
b.次のうち2項目以上に該当される方(同一生計のご家族名義でも可)
①給与振込(または年金振込)のご指定
②公共料金(通信※・電気・水道・NHK・ガス料金)の口座振替を3項目以上ご指定
※固定電話・携帯電話・インターネットプロバイダ等の中から2項目まで
③カードローン(マイプラン)のご契約
④無担保融資ご契約者
※マイプランは除く。
c.他の金融機関の住宅ローンのお借換えをされる方
区分 | 金利 | 保証料 | |
---|---|---|---|
上限金利設定型 |
5年 | 年1.200% |
|
上限金利 | 年3.100% | ||
10年 | 年1.600% | ||
上限金利 | 年3.500% |
- ※2020年3月末までにお申込みを受け付け、2021年3月末までに実行するご融資が対象となります。