お取引開始までのお⼿続き
インターネットバンキングでのお⼿続き
当金庫にキャッシュカードが発行されている普通預金口座はお持ちですか?
東北ろうきんに
普通預金口座をお持ちのお客さまは
普通預金口座の開設をお願いいたします。
お近くの東北ろうきん窓口にて
普通預金口座の開設を行っていただくか、
〈ろうきん口座開設アプリ〉にてお手続きください。
「ろうきんダイレクト(インターネットバンキング)」をご利用されていますか?
「ろうきんダイレクト」を
ご利用されているお客さまは
東北ろうきんホームページ、
またはお近くの東北ろうきん窓口で
「ろうきんダイレクト」をお申込みください。
1週間程度で「契約者カード」等を
ご自宅にお届けします。
投資信託取引口座はお持ちですか?
インターネットバンキング
投資信託ご利用開始 !
「ろうきんダイレクト」にログイン後、「投資信託」メニューからお取引きください。
ご購入、解約等のお取引がご利用いただけます。
店頭でのお⼿続き
お近くの東北ろうきんで、⼝座の開設や運⽤についてご相談いただけます。
お近くの店舗はこちらで検索
ご来店時にご⽤意いただくもの
-
個人番号確認書類および本人確認書類
(ご提示いただく個人番号確認書類により、本人確認書類が異なります。詳しくはろうきんへご相談ください。) - 「ろうきん普通預金口座」でご使用になっているご印鑑・お通帳
投資信託お申込みにあたっての
ご留意事項
投資信託についてのご注意
【投資信託のリスク】
- 投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とし、投資元本が保証されていないため、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等により、基準価額は変動します。よって元本および収益金が保証されておりません。
【投資信託に関する手数料等】
お客さまには、次の費用をご負担いただきます。
お申込み手数料
投資信託の買付を申し込む際にご負担いただく費用です。
信託報酬
投資信託を運用する上で、販売会社や投信会社等の業務に対する報酬として支払われる費用です。信託報酬は年率で表示していますが、日々計算されており、純資産から信託報酬を差し引いた後に基準価額が算出されています。
信託財産留保額
投資信託を解約する際に、その投資信託に組入れられている資産(株式・債券など)の売却時に発生する経費相当分を、投資信託を換金されるお客さまにご負担いただくなどの趣旨から設けられ、投資信託を保有し続けるお客さまと換金されるお客さまとの間の公平性を保つためのものです。なお、個別商品によってご負担いただく場合といただかない場合があります。
※商品ごとのお申込み手数料・信託報酬・信託財産留保額についてはこちらをご覧ください。
その他費用
上記費用の他に、有価証券等の売買に関る手数料等をご負担いただきます(その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません)。
※詳細は各商品の投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。
【その他の重要事項】
- 投資信託は、預金保険の対象ではありません。当金庫で取扱う投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託は、預金ではなく、元本の保証はされていません。
- 投資信託の運用による損益は、投資信託を購入したお客さまに帰属します。
- 投資信託の取扱いは当金庫が行いますが、投資信託の設定・運用は投資信託委託会社が行います。
- 投資信託をご購入の際には「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」をご確認のうえご自身でご判断ください。
「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」は、当金庫の投資信託取扱店舗にご用意しております。 - 投資信託の取得のお申込みに関しては、クーリングオフの規定の適用はありません。
※本資料は、作成基準日現在の法令等に基づいて作成しております。今後、関連法令等の改正が行われた場合、内容等が変更になる可能性があります。
インターネット専用ファンド
についてのご留意事項
- インターネット専用ファンドとは、取扱いをろうきんダイレクト[インターネットバンキング]※に限定した投資信託です。
※ろうきんダイレクト[インターネットバンキング]のご利用にあたって、詳しくは当金庫ホームページをご覧ください。 - インターネット専用ファンドは、取扱いをろうきんダイレクト[インターネットバンキング]に限定しているため、営業店では取扱いをしておりません。また、投資信託説明書(交付目論見書)・目論見書補完書面等も営業店にご用意しておりません。インターネット専用ファンドについては、インターネットによる電子交付またはご自宅へ郵送※させていただきます。
※ご自宅へ郵送を希望される方は、ろうきんダイレクトヘルプデスクまでご連絡ください。 - インターネット専用ファンドの商品性についてご不明な点は、ろうきんダイレクトヘルプデスクもしくは各運用会社にお問い合わせください。
- インターネット専用ファンドのご購入・換金等の決定は、当金庫ホームページを参照していただき、お客さまご自身でご判断願います。営業店等でのご相談は承っておりません。
ろうきんダイレクトの操作手続き、投資信託の制度・商品に関するお問い合わせはこちら
ろうきんダイレクトヘルプデスク

【 受付時間 】 全日9:00~21:00※
※投資信託の制度・商品に関するお問い合わせ
【 受付時間 】 平日9:00~17:00
(土日祝、12月31日〜1月3日を除く)
※1月1日〜1月3日および定期メンテナンス時はご利用いただけません。
お問い合わせ・資料請求は窓口、お電話またはメールにて承ります。
東北労働金庫お客さまサービスセンター

【 受付時間 】 平日9:00~17:00
(土・日・祝休日、大晦日、正月3が日は除く)
ご相談ください
お問い合わせ
[商号]東北労働金庫
[登録金融機関]東北財務局長(登金)第68号
[加入協会]なし