お取引の操作方法 |
振込振替依頼(承認機能をご利用の場合) |
お申込いただいた口座から振込振替依頼を行うことができます。 振込振替依頼では、事前に当庫へお申し込みいただいた入金先を指定して振込振替を依頼する「事前登録方式」、入金先を個別に指定して振込振替を行ったり、振込振替の履歴や登録された入金先から選択して振込振替を依頼する「都度指定方式」があります。
|
振込振替データ編集 |
承認者により差戻しされた振込振替データを編集することができます。 |
1. |
「インターネットFB」トップ画面の[振込振替データ作成]または[編集へ]ボタンをクリックしてください。 |
|
![[BPT001]インターネットFBトップ画面](img/BPT001_s-9.gif) |
2. |
「振込振替データ作成開始」画面が表示されます。 差戻しのお取引一覧から、編集する取引をチェックし、[編集]ボタンをクリックしてください。 |
|
|
3. |
「振込振替データ編集[都度]」画面が表示されます。 登録名を入力し、[実行]ボタンをクリックしてください。 |
|
※ 事前登録方式で作成されたお取引を選択した場合は、振込振替データ編集[受取人番号入力][BTS021]画面が表示されます。
|
4. |
「振込振替データ作成承認者指定」画面が表示されます。 承認者を選択し、コメントを入力して、[次へ]ボタンをクリックしてください。 |
|
|
5. |
「振込振替データ編集確認」画面が表示されます。 ご確認後、[確定]ボタンをクリックしてください。 |
|
※ 承認権限のあるユーザは、[確定して承認待ち一覧へ]ボタンをクリックすると、承認待ち振込振替データ選択画面が表示されます。続けて振込振替データの承認を行うことができます。
|
6. |
「振込振替データ編集結果」画面が表示されます。 ご確認後、[アカウントアクセス画面へ]ボタンをクリックすると、「インターネットFB」トップ画面へ戻ることができます。 |
|
※ 承認権限のあるユーザは、[承認待ち一覧へ]ボタンをクリックすると、承認待ち振込振替データ選択画面が表示されます。続けて振込振替データの承認を行うことができます。
|
 |